お風呂は一人になれる空間だと思うのですよ。

 お風呂は好きでしょうか。私はわりと好きですね。家族がいる中で一人になれる、気をぬくことができる空間ってお風呂とトイレだと思うんです。

 

 ただ私は温泉や銭湯はあまり好きではないのです。理由は単純、人がいるからですね。部屋についているものや貸切なら良いですけどね。

 もともと湯船に浸かるという習慣がなかった私が、湯船に浸かり出したのは、一人ぐらしをしてからです。当時15歳で、大阪のど真ん中に住んでいたため決して広いお風呂ではなく、むしろ狭かったですね。

 

 一人ぐらしなので一人の空間でしたが、その中でもお風呂は格別でした。

 ほぼ毎日お湯を張り、お風呂を楽しんでいました。私のお気に入りの過ごし方はお風呂の中でアイスを食べることでしたね。

 体は温まっているので冷たいものが食べたい、そんな気分になりませんか?

 それを叶えてくれるのがアイスだったわけです。

 

 また、映画をみたりすることもありました。一人の空間の中のさらに一人になれる空間、それがお風呂なんです。

 ただ、これは一人ぐらしならではの過ごし方ですよね。

 

 私が誰かと過ごすようになったら、お風呂の楽しみ方もまた変わってくるのかもしれません。

 

今週のお題「お風呂での過ごし方」

ワンダーウーマン1984【映画】

 ワンダーウーマン1984を視聴しました。2020年のアメリカ映画です。

 

監督…パティ・ジェンキンス

音楽…ハンス・ジマー

出演…ガル・ガドットクリス・パインクリステン・ウィグペドロ・パスカル

 

あらすじ

博物館で働く考古学者で、ワンダーウーマンでもあるダイアナ。ある日FBIから博物館に「石」が届けられます。その石には「何でも1つだけ願いを叶える」と書かれていました。ダイアナと同僚のバーバラはその石に願いをかけると本当に叶ってしまいます。

 

 ワンダーウーマンの続編です。先にワンダーウーマンをみることをおすすめします。個人的には前作を超えられなかった感じがしました。ただ楽しめたので一度は見ても良いのではないでしょうか。

 

ワンダーウーマン 1984(字幕版)

ワンダーウーマン 1984(吹替版)

人口増加率とは。

 人口増加率とは、任意の地域において、一定期間内に増加した人口の割合です。出生率から死亡率を減じた自然増加と、他の地域からの流入や流出を換算した社会増加があります。

 

 人口増加率は2004年から2005年にかけて、特殊要因を除いて初めてマイナスを記録しています。2006年にはプラスになりましたが、2009年にはマイナスになり、現在に至っています。

完結出生児数とは。

 完結出生児数とは、夫婦の最終的な平均子ども人数のことです。

f:id:Ryo0448:20211006102728p:plain

 この調査では、夫婦の完結出生児数は、結婚からの経過期間が15年〜19年夫婦の最終的な平均出生子ども数とみなされます。

 

 完結出生児数は、戦後から大きく低下しました。第6回(1972年)で2.20人になった後、第12回(2002年)の2.23人までは安定的に推移していました。

 

 第13回(2005年)で2.09人に低下、そして第14回(2010年)は1.96人と二人を下回ることになりました。

 第15回(2015年)の調査では1.94人でした。

マン・オブ・スティール【映画】

 マン・オブ・スティールを視聴しました。

 2013年のアメリカ映画です。DC作品です。

 

 

あらすじ

 超人的な力を持つ少年、クラークは力を抑え、孤独な少年時代を過ごします。成長し、放浪の旅に出たクラークは、自分の正体と故郷である惑星クリプトンの歴史を知り、葛藤します。

 

 スーパーマンのリメイク作品ですね。私は見るのに抵抗があったのですが、ワンダーウーマンを見て面白かったので見てみることにしました。思っていたのとは違って楽しめましたね。音楽のハンス・ジマーは私の好きな作曲家の一人ですしね。知ってる人も多いことでしょう。

 ヒーロー物が苦手な人には向いてないかもしれません。逆にアメコミが好きな人は、楽しめると思います。

マン・オブ・スティール(字幕版)

マン・オブ・スティール(吹替版)

ヘルレイザー【映画】

 ヘルレイザーを視聴しました。割と有名な作品ですね。

 1987年のイギリス映画です。

 

  • 監督…クライヴ・パーカー
  • 出演…アシュレイ・ローレンス、アンドリュー・ロビンソン、クレア・ヒギンズ等

 

あらすじ

 究極の快楽をもたらすパズルボックスを手に入れたフランクが、異界の魔導士に身体を引き裂かれ姿を消します。魂が覚醒した彼は、空き家となっていた家に引っ越してきた主婦ジュリアを使って復活を目論みますが…。

 

ヘルレイザー (字幕版)

 

 有名な作品だけあって、面白かったです。スプラッター映画かと思っていましたが、そこまでではなかったですね。魔導士のインパクトが強く、人気が出るのもわかる気がします。究極の快楽を与えてくれるといいますが魔導士にSMプレイされるだけのような気もしますね。魔導士はあんまり出てきませんでしたが、ストーリー展開で楽しめました。ホラーという感じではなかったので人を選ぶ作品ではないのかなと思います。

ブラッドショーのニード分類とは。

 ブラッドショーはニードを4つに分類しました。

 感得されたニード表明されたニード規範的ニード比較ニードの4つです。

f:id:Ryo0448:20210929165540p:plain

感得されたニード(felt need)

 感得されたニードは、ニードがあることを本人が自覚している場合です。

 

表明されたニード(expressed need)

 表明されたニードは、ニードがあることを本人が自覚した上で、サービスの利用を申請するなど実際に行動を起こした場合です。

 

規範的ニード(normative need)

 規範的ニードは、専門家によって社会的な規範や基準などに照らしてニードがあると判断された場合です。

 

比較ニード(comparative need)

 比較ニードは、サービスを利用している人と同じ特性をもっているのにサービスを利用していない場合です。

 

 この中で感得されたニードと表明されたニードを主観的なニード、規範的ニードと比較ニードを客観的なニードと呼びます。

貨幣的ニード、非貨幣的ニードとは。

 貨幣的ニード非貨幣的ニード三浦文夫による分類です。ニード論においては重要です。

 社会福祉を勉強した人以外は聞きなれない言葉ですね。ニード論とは、人間の欲求に関する理論みたいなものです。

f:id:Ryo0448:20210927114856p:plain

 

 三浦文夫は貨幣的ニード、非貨幣的ニードの2つに分類しました。

 

 貨幣的ニードは、金銭給付によって充足することができるニードです。反対に非貨幣的ニードは金銭給付では充足することができないニードのことです。充足には、物、人などの現物のサービスが必要になってきます。

 

 貧困においては、まず貨幣的ニードの充足が重点的に行われ、生活水準が向上すると次第に非貨幣的ニードが拡大するとされています。

 

ワンダーウーマン【映画】

 ワンダーウーマンを視聴しました。2017年のアメリカ映画です。

 

 DCコミックスの映画となっています。

 

あらすじ

 女だらけの島で育ったプリンセス・ダイアナ。ある日彼女は、島に迷い込んできた兵士スティーブを助けます。それにより外の世界で大きな戦争が起こっていることを知ることになります。男性も見た事がなかったダイアナですが、世界を守るために外の世界に出かけていきます。

 

 DC映画をたくさん見たわけではなかったですが、楽しめました。映画が141分と2時間を超える作品でしたが、長さはあまり感じませんでしたね。

 ヒーロー映画が好きな方は、ぜひ視聴してみてください。

ワンダーウーマン(字幕版)

ワンダーウーマン(吹替版)