血液の循環システムについて

f:id:Ryo0448:20210625191040p:plain

血液の循環システムについて

 血液は心臓によって全身に送られます。

 心臓から送り出される血液が通る血管を動脈、心臓に戻る血液が通る血管を静脈と言います。

 

 心臓は胸にある握りこぶし大の臓器です。左右2つずつの心室心房からできており、4つの部屋からなっています。重さは約300gです。

 

 心臓の4つの部屋を左心房心室右心房心室と言います。そして左の心房と心室の間にある弁を僧帽弁、右の心房と心室の間にある弁を三尖弁、肺動脈に向かう部分には肺動脈弁、大動脈に向かう部分には大動脈弁があります。

 これらは心房から心室心室から大血管と一方向にだけ血液が流れるようになっています。

 

 心臓の筋肉に栄養や酸素を送りこんでいるのは冠動脈です。この部分が血栓で詰まると心筋梗塞となります。

 

 心臓が一回収縮すると、成人で70mlのの血液が送り出されます。これを一回拍出量と言います。一分間に75回、1日に10万回も心臓は血液を送りだしています。