大腸について

f:id:Ryo0448:20210704110513p:plain

大腸について

 大腸は、水やナトリウムを吸収して便にし、肛門へと運ぶ器官です。

 大腸の直径は、小腸に比べて二倍あります。全長は約1.6mとなっており、小腸よりは長さが短いです。

 小腸を取り囲むように位置しています。

 

 大腸には消化の作用はほとんどありません。

 

 大腸は結腸、直腸S上部、直腸に分けられます。

 結腸は水分を吸収して弁を作ります。他に、ナトリウムなどの電解質を吸収、小腸で消化しきれなかったたんぱく質や炭水化物を吸収し、便を直腸へ送ります。

 

 直腸は、便を一時的にためるはたらきをしています。直腸に便がたまると便意が起き、腸の一部や腹部の筋肉が収縮し、肛門の筋肉が開いて便が外に排出されます。